新潟市・新発田市・三条市・長岡市で注文住宅・リフォームなら

TEL.0120-395-047

お問い合わせ

資料請求

メニューを開く

BLOG

現場ブログ

2020/06/01

新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き

こんにちは。清新ハウス田中です。
 
皆さんは「コロナ鬱(アフターコロナ鬱)」というものをご存知ですか?
 
5月25日に、全都道府県で緊急事態宣言が解除されました。これに伴い、6月に入ったことで、通勤が再開されるという人も少なくないでしょう。
 
中には、テレワークやオンライン会議など、新しい生活にせっかくなじんできたところで、以前の生活に戻りたくないという人もいます。
 
「満員電車が憂うつ」「このまま在宅勤務を続けたい」など、Twitterでは「#出勤再開うつ」というハッシュタグで、不安の声が広がっています。
 
不安の原因の一つに、大きな環境の「変化」があります。
 
ネガティブであれ、ポジティブであれ、変化があることに人間はストレスを感じます。
 
特に、緊急事態宣言下では、人と直接会うことを避けて生活してきた人が多いので、通勤の再開により人と対面で話すことなどに、大きな変化を感じやすいでしょう。
 
自粛期間であった4月は、通常、新入社員に限らず、異動や転勤などで職場が変化する時期です。
 
リモートワークなどで多少のやりとりがあったとしても、初対面に近い状態で、新たな環境に慣れなければいけないこともプレッシャーになります。
 
コロナを機に休日が多くなったり、完全に出社できない環境だった会社も少なくないでしょう。
 
こういった部分にも気遣って、今後の仕事・生活に取り組んでいく必要がありそうですね。
 
新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き
 
先日、新潟市秋葉区の建築中の長期優良住宅にて土台敷きが行われました。
今日はその土台敷きの写真と共に、木造住宅の土台施工を順を追って説明させて頂きます。
まずは基礎に基準となる墨出しですが、この墨(すみ)と呼ばれる印にすべてがかかっていると言っても過言ではありません。
 
墨を付けるというのは、部材表面に基準になる通り心を示すことで、この通りに穴を空けたり、切断したりするものです。
 
つまり現場における設計図です。
新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き
 
次に土台に対してアンカーボルトの穴をあけていきます。
 
土台を基礎に固定するための、アンカーボルトの位置を土台に出します。


そして、記した墨に対して穴開けをしていきます。

それが終わりますと基礎パッキン施工を行います。

 

基礎の上に基礎パッキンを敷き詰めます。

その時に注意することは、全て通気パッキンを使用しないこと。

 

ユニットバス回りや、玄関回りは気密確保するため気密パッキンを使用します。

もし通気パッキンを使用していたら、室内に外気の通り道を作っている状況になります。

気密パッキンを使うことで、外気の出入りを防ぐ必要があります。

 
新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き
 
その次は土台・大引きを設置していきます。
 
座金を締めていく時に、基礎に出した墨と重なるように調整しながら締めていきます。

 

土台の設置が終わったら、大引きの設置です。
 

鋼製束を利用し、束の上に大引きを乗せていきます。

束はボンドで防湿コンクリートに固定します。

 
 
新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き
続いて断熱材入れです。
 
土台・大引きに断熱材の床下落下防止用のピン(金物)を設置し、断熱材をはめ込んでいきます。
 
断熱材は予めプレカットしており、土台などの木材と同じく、この現場に入る前に工場にて切断されてから来ます。
 
これによって現場での作業を減らし、施工にかかる時間を減らし、作業効率を上げています。
 
床断熱の施工が終わりますと、合板敷きとなります。
 
合板を敷いていきますが、この材料もプレカットされており、1階柱の部分を欠いている状態で現場に来ます。
 
よって隙間なく墨に合わせて設置していかないと、柱の穴がずれてしまいます。
 
そういった微調整を繰り返しながら、施工を行っていきます。
 
 
 
最後に養生を行います。
 
これを行わないと土台ができ、外壁によって雨風が凌げるようになるまでの時間、雨が床合板にあたり続け、劣化したり、水や泥のついた人の靴によっても汚れてしまいます。
 
新潟市秋葉区で建築中の長期優良住宅、土台敷き
 
これが土台敷終了後の姿です。
 
大工さんの人数依りますが、この作業を1日~2日で行います。
 
最近はプレカットという手法があるおかげでパズルみたいなものでしょ?と考えられている方も多くありません。
 
ですが、現場でしかできない仕事も多々あり、プレカットはそれを補助している形だと言えます。
 
ただ置いていっても歪んだ家が建ちあがるだけになってしまいます。
 
土台敷き・建て方はまさに職人の技・能力が発揮される瞬間だと思います。
 
会社によって工法が違ったり、先行床でない場合もあります。
 
今後もこういった工事を通しての建築についての紹介を行っていきます。
 
少しでも参考になれば幸いです。
 【清新ハウス】


新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報 https://www.seishinhouse.com/event
Facebook https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram https://www.instagram.com/seishin_house/

【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151 

Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。

Houzzに登録中の新潟市秋葉区, 新潟県, JPのseishinhouse

CONTACT

清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
「お家の相談をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください!

tel.0120-395-047tel.0120-395-047

まずはお気軽にカタログをご請求くださいまずはお気軽にカタログをご請求ください