新潟市・新発田市・三条市・長岡市で注文住宅・リフォームなら

TEL.0120-395-047

お問い合わせ

資料請求

メニューを開く

BLOG

現場ブログ

2020/10/13

埋蔵文化財包蔵地で家を建てるには

清新ハウス 小林です!
 
「家を建てる場所に土器や石器が埋まっていたら・・・」
 
住まいづくりの中でそんなことを考えたことはありますか?
 
土器や石器などの「遺物」や住居跡などの「遺構」が埋まっているなど、昔の人が住んでいた痕跡のある場所を「埋蔵文化財包蔵地(遺跡)」と言います。建築地が決まり建物を計画する前には必ず、その場所に遺跡が埋蔵されていないかどうかを確認する必要があります。
 
埋蔵文化財包蔵地に該当することなんて滅多にないだろうと思われるかもしれませんが、新潟市には分かっているだけでも700箇所以上の遺跡が確認されており、意外と身近に存在しているのです。

埋蔵文化財包蔵地に該当したら

埋蔵文化財包蔵地で家を建てるには
建築予定地が埋蔵文化財包蔵地に該当するかどうかは各市町村の担当部署で調べることができます。
 
もし「遺跡に該当している・遺跡に隣接している」という回答が来た場合は、建築工事をすぐに始めることができません。担当部署と工事の内容や施工方法について事前協議を行い、工事が始まる60日前までに「文化財保護法第93条に基づく届出」を教育委員会へ提出する必要があります。その後 現地確認や試掘調査が行われ、遺跡を損傷する恐れがないと判断されたら工事を着工することができます。
 
このように、埋蔵文化財包蔵地に該当したら100%家が建てられないというわけではありませんが、着工前に調査期間を要することや、万が一本格的な発掘調査が必要となった場合はその費用を建築主が負担しなければならないので注意が必要です。土地を購入する際に事前に調べておくとよいでしょう。
 
★新潟市での埋蔵文化財照会
 
家を建てる視点から見ると「埋蔵文化財包蔵地って何か厄介だなぁ」と思ってしまうのですが、遺跡は昔の人々の暮らしや文化を紐解くものですので、大切に扱わなければいけないというのは理解できますよね。
 
秋葉区金津にある新潟県埋蔵文化財センターでは試掘調査で出てきた出土品等の展示や遺跡に関わる講演会が催されています。私も行ったことはないのですが、年に数回開催される発掘調査地現地説明会にはちょっと行ってみたいと思いました。
興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
 
★新潟県埋蔵文化財センターHP
埋蔵文化財包蔵地で家を建てるには
ゆとりと生活動線に拘った
20代で建てる自然素材の家
OPEN HOUSE
【長期優良住宅・若蔵】
 
場所:新潟市秋葉区山谷町1丁目13-32
 
★ご予約・詳細は

 

【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報 https://www.seishinhouse.com/event
Facebook https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram https://www.instagram.com/seishin_house/

 

【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151

Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。

Houzzに登録中の新潟市秋葉区, 新潟県, JPのseishinhouse

CONTACT

清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
「お家の相談をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください!

tel.0120-395-047tel.0120-395-047

まずはお気軽にカタログをご請求くださいまずはお気軽にカタログをご請求ください