新潟市・新発田市・三条市・長岡市で注文住宅・リフォームなら

TEL.0120-395-047

お問い合わせ

資料請求

メニューを開く

BLOG

現場ブログ

2021/01/28

江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良

江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良

江南区亀田東町の平屋新築工事では、地盤改良工事が完了しました。


今日はその地盤改良について説明します。

地盤改良工事とは現在、建物の新築工事をする際は事前に必ず地盤調査を行い、地盤の強度を調べます。

その調査の結果、土地に十分な地耐力(地盤の支持力)がないと判断されてから、地盤の補強をしなければ建物を建てることができません。

この地盤の強度を高める工事が地盤改良工事です。

地盤改良工事の種類
地盤改良工事は敷地の地質や地耐力、建物の大きさ、重量などによって、工事の方法が違ってきます。

 
表層改良工法
地盤の土とセメント系の固形材を混ぜ合わせ、転圧して地盤の強化を図る工法。
 
建物の規模にもよるが、1日~2日で完了する
 
柱状改良工法
戸建住宅に一番多い工法。セメント系の固形材を地盤に注入、混ぜ合わせることで、柱状の強化地盤を形成し、建物を支えます。
 
30本程度の杭ならば2~3日で完了します。
 

鋼管杭工法

支持層に金属製の鋼管を差し入れ、建物を支える工法。戸建住宅では比較的少ない工事ですが、ほとんどの場合1~2日で完了します。
 
もっとも気になる費用ですが、工法だけでなく、敷地の道路状況、資材の搬入条件が加味されるのが一般的です。そのため、相場は戸建住宅の場合だと約50~200万程と、かなり金額の幅が大きくなってしまいます。
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
では、地盤改良工法にはどのような種類があり、それぞれどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
 
表層改良工法は、比較的簡単な工事で済むためコストが低く、広さによって変わるものの短期間の工事で済みます。
 
また、地盤の中に石などが混ざっていても施工できるのも特徴です。
 
「浅層混合処理工法」ということもあります。
 
ただし、軟弱層が厚い土地、地盤改良面よりも地下水位が高い土地には施工できない、勾配がきつい土地では対応できないことがある、職人のスキルに依存しやすいといったデメリットがあります。
 
柱状改良工法は、施工費用が比較的安く、軟弱層が厚い土地、支持層(強固な地盤)がない土地にも施工できることがメリットです。
 
しかし、特殊な重機を使用するため、搬入路が狭い土地や狭小地、高低差がある土地では重機がはいれず施工できないことがあります。
 
また、土の質によってはセメントが固まりにくく固化不良を起こすことがあります。
 
さらに、土の中に柱が残るため、土地を売却するときに価格が下がったり、撤去費用がかかったりする点もデメリットです。
江南区亀田東町の平屋新築工事での地盤改良
鋼管杭工法は、柱状改良よりも小さな重機で施工できるため、狭小地などでも施工できるケースがあり、軟弱地盤が地中で傾斜している土地にも施工できるます。
 
また、鋼管を使うためセメントが固化不良を起こす土地にも使用できるといったメリットがあります。
 
しかし、支持層がない土地には施工できない、コストがかさむ傾向がある、施工時の音や振動が大きい、柱状改良同様、土地売却時の値下がり・撤去費用がかかるといったデメリットがあります。
 
どの工法が適しているかは、軟弱層の深さ、支持層の有無、土質、立地、その土地の広さ、建てる住宅の規模などによって異なります。
 
しっかり調査し、その土地に合った地盤改良を行う事が重要です。

 

【清新ハウス】
新潟県新潟市秋葉区福島167-2
お客様専用ダイヤル0120-395-047
イベント情報 https://www.seishinhouse.com/event
Facebook https://www.facebook.com/seishinhouse/
Instagram https://www.instagram.com/seishin_house/

 

【街の屋根やさん新潟店】屋根工事専門店
http://machiyane-niigata.com/
お客様専用ダイヤル0800-888-4151

Facebook・Instagramでホットな最新情報配信中。

Houzzに登録中の新潟市秋葉区, 新潟県, JPのseishinhouse

CONTACT

清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ清新ハウスの家づくりをもっと知りたい方へ

注文住宅のこと、資金の考え方、土地のご相談など
「お家の相談をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください!

tel.0120-395-047tel.0120-395-047

まずはお気軽にカタログをご請求くださいまずはお気軽にカタログをご請求ください