こんにちは。清新ハウス羽下です。
今月より全国で節電要請が出ました。この暑い時期にどう節電したら・・・とも思いますし、
このご時世で、電気やガスといった家庭での光熱費の値上がり、お財布にきつい・・・。
さらに熱中症警戒アラートも全国で続々と出てきていますから、体調管理の上では冷房機器とは無理なく上手に付き合っていく必要がありますね。
皆様のご家庭でも様々な節電方法や冷房機器の活用があるかと思いますが、
我が家でも些細なことですが、今年はこんな事をして夏を乗り切り、節電していこうと思っておりましたのでご紹介致します。
今回はエアコン編。
梅雨前から暑さが増していましたから、既にエアコンをご使用されている方も多く、冷房稼働前のお掃除もお済みのことと思います。
我が家では、梅雨中にようやく重い腰を上げ、エアコンのセルフクリーニングを行いました。
フィルターの掃除や市販のクリーニングスプレー程度ですが、フィルターのゴミ詰まりを解消しておくことで、エアコンの稼働効率は良くなり、涼しく・お財布にも多少なりお優しいのかと・・・。
お掃除をしないとフィルターのゴミ詰まり等で稼働効率が悪くなり、電力だけが消費され、非効率のエアコンになります。
フィルターのお掃除はいつもの事。
我が家では、このいつものお手入れの後に次回の掃除が楽になればと100円均一などで販売されているエアコンのフィルターシートを貼っていましたが、今回はそれをしません!
なぜかというと、シートを貼ることでエアコンの給気量が減り、エアコンの風量や冷房の効率が落ちる可能性があるからです。
キッチンの換気扇や各居室の換気機器でもシートを貼って、汚れ防止をしていますが、貼ることで本来の換気量や給気量が取れなくなるのは、なんとなくお分かりになりますかね。
こういった効率を考え、我が家ではシートをやめ、定期的なお手入れを今年は心がけるようにしました。
使用状況にもよりますが、フィルターは2週間に1回ほどお掃除することが理想とされています。1カ月に1回は頑張りたいなと思ってます!
またこのご時世で、急な故障ですぐに修理や交換ができない状況でもありますから、壊れないように定期的なお手入れをしていきましょう。
効率よく稼働させ、電力が少しでも抑えられればと考えます。
次の節電方法は室外機。
我が家は真南に室外機が設置されています。
毎年の猛暑で体も感覚もおかしくなっているのかもしれませんが、もう少し冷房の効きがいいとな・・・と思う日があります。
やっぱり室外機?と思い、今年は室外機対策「室外機の日よけ」を設置してみました。
見た目はちょっと・・・ですが、つけることでどの程度効果があるのか、興味があります。帽子のようなツバが付いてるのもポイントなんだとか。
様々な素材(アルミ製やポリプロピレン製)の日よけが出ていますが、耐久性もそれぞれなので、まずは安価で自分で取付できるものから試してみることにしました。
そもそも室外機は、冷房時室内の暑くなった空気を外に逃がす役割をしていますが、室外機が夏の暑い日差しを受けると機器自体が熱くなり、室内の熱い空気を外に出そうにも力が弱まり、逃がすためにより多くの電力が必要となります。要は非効率。
室外機に日影(すだれやシェード)、木を植えて木陰をつくることで室外機自体の温度上昇を抑え、効率よくエアコンを稼働させることができるそうです。
ちなみに購入した日よけは楽天で購入したのですが、既に売り切れ!みんなの節電意識の高まりの影響でしょうか。
些細なことではありますが、ちょっとした対策が省エネ・効率・節電に繋がっています。
こういった積み重ねで地球にもお財布にも優しい暮らし方を探っていきたいと思います。
皆さんの節電方法も是非聞かせてください。
★不動産情報★\新潟市秋葉区小戸上組NEW分譲地/
アソブ・クツログ・ハグクム田園CODO。
子どもをのびのび育てるアウトドアリビングのある暮らし ゆったりと静かに暮らすロケーション
専用フリー広場でBBQが出来て専用畑が使える ソコドコ?コド。
詳しくは不動産情報ページまで→こちら