皆さんこんにちは。清新ハウス加藤です。
ここ数日、風が強く運転中に車が風にあおられて、恐怖を感じています。
特に、荷物を載せている時は、飛散物がないかなどの確認の為、
車を停めて確認などしています。
道路上に飛散物なども見受けられたので、皆さんもお家周辺を確認して頂き、
飛散物がないか確認してみてください。
さて今回は、新築現場で基礎の生コンクリート打設を行ったので、
そちらの様子をお伝えします。
配筋の様子は以前ブログでお伝えしているので、是非そちらもご覧ください。
配筋後まず土台となる部分の生コンクリート打設を行います。
バイブレータ―を使用し、しっかりと空気を抜いていきます。
打設後は表面を金ゴテで均していきます。
打設完了の状態です。
今回の打設部分がしっかりと固まってから、立上りの部分を打設していきます。
立上り部分の型枠を組んでいる状態になります。
ここで重要になるのがアンカーやホールダウンの位置や個数の確認です。
図面と照らし合わせ、しっかりと確認を行っていきます。
設備の配管が通る部分は予めスリーブを入れておきます。
この型枠に生コンクリートを流し込んで、基礎が出来上がります。
立上りの打設については、また次回紹介したいと思います。
基礎の配筋はコンクリートを打ってしまうと見えなくなる部分なので、
入念にチェックを行っています。
また、場所によっては基礎の高さや幅が違ったりするため、
図面との照らし合わせが本当に大切だと日々実感しています。
現場の様子はブログで日々お伝えしていきますので、
皆さん是非ご覧ください。
ゲストハウスオープンの為に、クラウドファンディングを行っています!
気になる方は是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://readyfor.jp/projects/igashima
【モデルハウス公開中!】
NEW!秋葉区小戸上組分譲地内 新「蔵里」OPEN!
古民家から取り出した古材を再利用した新旧融合の新しい住まいの在り方をご体感下さい。
👇👇モデルハウス見学のご予約はこちらをクリック👇👇
【売地情報】
▶▶秋葉区川口40坪660万円
【賃貸情報】
■秋葉区善道町|2DK(サンルーム・ロフト・勝手口・ペット足洗い場)