清新ハウスでは、「今」以上に、
あなたと子どもたちの
「未来」を考えた
家づくりをしています。
高品質な住宅を建てても、すぐメンテナンスが必要になってしまっては
「安心面」でお客様に愛していただける工務店にはなれないと考えています。
なるべく大切な資金を「メンテナンス」にかけないように、長持ちする、環境に優しい家づくりをお届けします。
清新ハウスの「未来」への取り組み
メンテナンス性を考慮した
住宅建材を使う
-
丁寧に手で仕上げる無垢材
たっぷりと無垢材を使う清新ハウスでは、「手仕上げ」で仕上げます。理由は、木の特性を活かした少しの工夫で、無垢材を長持ちさせることができるからです。見た目も、肌触りも美しい、木の魅力を最大限生かせる技術です。
-
デザイン性も耐久性も高い
ガルバリウムガルバリウム鋼板は、オシャレな外観とデザイン性の高さから今人気の外装材です。金属なのに防水性を備えていて錆びにくく、軽量なので耐震性も高い、長持ちする優秀な素材です。
また飽きの来ないシンプルな素材で将来のメンテナンス性を高めます。 -
屋根瓦
屋根は毎日目に触れる場所ではありませんが、365日24時間外気にさらされています。そのため、メンテナンスとなると大きな修理費用が掛かってしまいます。だからこそ屋根瓦を載せる際には、耐久性を高めるために屋根の基礎となる野地板(のじいた)の部分もこだわり、台風や災害に負けない丈夫で防水性の高い屋根に仕上げます。
「BELS工務店」として
「省エネ性の高い住宅」で、
ランニングコストを抑える
新築で建てる家全棟で
BELS評価書の取得を行っており、
全棟★5つを目指しています。
これは私たちの建てる家の「省エネレベル」をご確認頂くと共に、将来的にこの取得を行っておくことでお施主様に利益があると考えたからです。
それなりの性能を持ち合わせているのだから、国の認定する証明書を取得しておくことは有効と考えています。
「BELS工務店」とは
国土交通省が行う補助金事業“地域型住宅グリーン化事業”の中で生まれた言葉で、
下記の4つの項目を満たす施工業者を「BELS工務店」としています。
- BELS取得経験がある。
- 2020年までに、自社で建設する全住宅にBELS表示することを目標として掲げる。
- 上記目標に対して物件の割合を報告する。
- 国土交通省が行うBELS普及の取り組みに協力する。
BELS評価の★の数レベルとは…?
-
1つ星
- 既存省エネ基準
省エネ基準からの削減率▲10% - 既存住宅レベル
一次エネルギー消費量等級1
- 既存省エネ基準
-
2つ星
- 省エネ基準
省エネ基準からの削減率0% - 2020年適合義務化水準
一次エネルギー消費量等級4※この住宅レベルに最低引き上げる為に国や地方公共団体が補助金制度を設け建築主に現在支援しております。
- 省エネ基準
-
3つ星
- 誘導基準
省エネ基準からの削減率10% - フラット35S・
認定低炭素住宅レベル
一次エネルギー消費量等級5
- 誘導基準
-
4つ星
- 省エネ基準からの削減率15%
- ZEHゼロエネ相当レベル
一次エネルギー消費量等級5
清新ハウスは4つ星以上を
条件としています -
5つ星
- 省エネ基準からの削減率20%
- ZEHゼロエネ相当レベル
一次エネルギー消費量等級5
導入する冷暖房によって
変わりますが、
弊社では
原則★5つとしております。
新潟県内ではほとんどの会社が
3つ~4つ星レベル
これからの住まいづくりは30年後を見据えた計画を考えることが重要です。
大切な部分に予算を立てず、初期費用を抑えたが為に将来に渡りエネルギーを多く必要とする家ではいけません。「大切なところは何処なのか?」をよく考え、住まいづくりにしっかりと取り組むことが大切です。【住まいづくりは30年分のエネルギーを買うということ】を認識し設計に取り組みましょう。
BELS認定工務店 清新ハウスの家のメリット
国からの
補助金申請ができる資産価値の高い
家になる光熱費が抑えられる
環境にやさしい
省エネ性能が
明確にわかる
ZEH(ゼロエネルギーハウス)を
標準化に向けてご提案
ZEHに認定された住宅には
国からの補助金が受けられます。
新潟市の場合は「5地域」というくくりで、Ua値が0.87以下でなければいけません。県内の一部(寒冷地)でも「4地域」でUa値は0.75以下が基準となっております。清新ハウスではこの数値を大きくクリアする為標準仕様で【0.56以下】で東北地方レベルの断熱性能を設定しております。よって「創エネ」である太陽光発電の搭載だけでZEHに対応が可能です。
つまり最初から未来基準であるZEH仕様を見越した家づくりをしております。
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
への取り組み
ZEH 今後の普及率目標と実績
2016年度 (平成28年度) |
2017年度 (平成29年度) |
2018年度 (平成30年度) |
2019年度 (令和1年度) |
2020年度 (令和2年度) |
2021年度 (令和3年度) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ZEH受託率 | 8% | 15% | 30% | 40% | 50% | 50% |
ZEH受託率 合計 |
8% | 15% | 30% | 40% | 50% | 50% |
その他 受託率 |
92% | 85% | 70% | 60% | 50% | - |
合計 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | - |
実績 | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | - |
※画面を右にスクロールしてください。
具体的なZEH普及策
(ZEH低コスト化への取り組み等)
01ZEHの周知・普及に向けた具体策
- 完成見学会やイベントなどでZEH仕様の住宅とZEH以外の住宅の違いを
わかりやすく説明し、資料も配布。 - ZEH仕様住宅の具体的なプランを提案し、ZEH仕様でない住宅と比べていただく。
- ホームページでZEH仕様住宅の施工例の掲載。
- ZEH仕様のモデルハウスの公開。
- 定期的にZEH家づくりセミナーを開催。
02ZEHのコストダウンに向けた具体策
- ZEHの基本仕様書を作成し、
設計・発注業務・施工の効率化を図る。 - 仕入れコストの削減に努めるとともに、
知識を深め、常に情報収集をし、
コストダウンにつなげる。
03その他の取り組みなど
- ZEHの勉強会やセミナーなど
積極的に参加し、知識・技術の
さらなる向上に取り組む。 - 打合せの中で燃費計算を提案し、
ZEH住宅に住むことの価値や
メリットをわかりやすくお客様に伝え、
普及の提案に努める。
ZEHは基準を満たした
ZEHビルダー登録工務店にしか
建てることができません。
家の住み心地は数値だけでは判断できない!
私たち清新ハウスも、時代の変化に合わせた家づくりに積極的に取り組み、ZEHビルダー登録工務店として認可を受けています。ただし家の住み心地や、室内空気環境は国が定めた数値だけでは決して判断することはできません。
快適でエコな暮らしでいい時間を過ごせる
住まいづくりを一緒に実現しましょう。
あなたをはじめとしたご家族それぞれの「価値観」や「ライフスタイル」そして、そこに応える清新ハウスの設計力、施工力、技術力、素材、工法など様々な工夫が必要です。清新ハウスは平成3年に創業し、良質な国産材にこだわり、家族の心と身体に優しい住まいづくりと幸福づくりに徹してきました。快適でエコな暮らしでいい時間を過ごせる住まいづくり、是非ご一緒に実現しましょう。
ZEH住宅のメリット
エネルギーを
自給自足!資産価値の高い
家になる万が一電気が止まった
時に備えられる環境にやさしい
第三者の検査で安心
将来のこと、子どもたちのことも
視野に入れた家づくりを。
耐久性が高く、資産価値の高い住宅を建てるなら